皆さん、こんばんは
ちょくだいはんです。
突然ですが辛いものが異常に好きです。
辛いものは美味しく、
辛いものは健康によく、
辛いもの好きに悪いやつはいない
しかし昨今の激辛ブームの中、意外とまわりに同士がいない。
ということで、布教することにする。
定期的にオススメの辛いものを紹介し、効能も後日まとめる予定なので、
気になる人はブログをお気に入りにでもぶち込んどいてくれ。
さて、今日のオススメはオフィス近くのこちらのお店
【横浜家系 鶴一家 】
横浜西口にある24h営業のラーメン屋さんで、地獄ラーメンが人気です。
【地獄ラーメン】
辛さは4段階まで選べるそうだが、最近その上を用意したとのこと。
辛いもの好きで初めての人はだいたい2段階目だとか。
ほう、
MAXでお願いします。
「大丈夫ですか?辛さは後からも足せますし、真ん中くらいでもかなり辛いですよ?」
なるほど、
MAXでお願いします。
そんじょそこらの辛物ラバーと一緒にしないで頂きたい。
そんなちゃちなもんじゃない。
辛いものを舐めるな。舌腫らすぞ。
(母数が少ないので、少し辛いのが好きくらいの人とも是非お友達になりたい。)
オーソドックスな唐辛子の辛さと、それに負けない家系の豚骨がマッチしてて、美味し、、、
いや?足りないな?
惜しい。実に惜しい。あともう少し。
あともう少しでたどり着ける。
そこで思い出される、さっきの言葉。
「辛さは足せますので」
これだ。
神の一手が、今、そこに。
【追加の鷹の爪とスパイス】
これである。
どんぶり全て真っ赤。
もう麺を噛んでるのか唐辛子を噛んでるのか、
スープを飲んでるのか、スパイスを飲んでるのか分からない。
汗が止まらなくなり、拭うハンカチは忙しい。
隣の客は少しひいてる。
ただ、安定の飲むヨーグルトを片手に、横浜の潮風でかいた汗がひいていくのを感じながら歩くオフィスまでの帰り道は格別でした。
【地獄ラーメン 激辛 辛味増し】
辛さ :★★★☆☆
深み :★★☆☆☆
自由度:★★★★☆
横浜に行ったら是非お試し下さい。
ちょくだいはん